これまでに、ハンドケアに関する記事を幾つか書いてきましたが、最近使い始めて新たにお気に入りとなったアイテムがあります♪ハンドクリームにも様々な機能性がありますが、なかなか見付からないのが『SPF値もあるタイプ』。 年齢が表れやすい手元は、日焼け…
前回は“ブラシ①”として、ブラシの豆知識とファンデーションブラシをメインにご紹介させて頂きました。 今回は『フェイスカラー(チーク類)』に使用するブラシと、『部分メイク用ブラシ』について簡単に解説してみたいと思います!!“フェイスカラー用”として…
メイクを綺麗に仕上げるためには、専用のツールを上手く使いこなすことも大切。 ファンデーションやアイシャドウ、チーク等、それぞれブラシやパフがセットされていますが、目的に合ったブラシを使用することで仕上がりがより一層綺麗になります。私自身ブラ…
近年では、プチプラでも優秀なクオリティーのコスメブランドが豊富ですよね。 プチプラブランドは比較的若年層向けのコスメが多めですが、30代以降の女性に最適なブランドも増えていると感じます♪大人の女性をターゲットにしているプチプラブランドで、最近…
メイクをする際に、ファンデーションや下地等のベースコスメは欠かせないアイテムだと思います。 数年前から、“BBクリーム”や“CCクリーム”が販売され、今では各ブランドから様々な種類が出ていますよね。以前に私のお気に入り“BBクリーム”をご紹介させて頂き…
冬が近付いてくると、乾燥に対する悩みも増えてくると思います。 お肌も勿論ですが、唇の皮向けによってリップメイクが綺麗に仕上がらない、という方も多いのではないでしょうか?そこで今回は、乾燥しやすい唇にぴったりな高保湿タイプのリップを2種類ご紹…
スキンケアやボディケアに関するこだわりに関して、これまでも色々書いてきましたが、今回はスペシャルケアとして愛用しているスキンケア用品をご紹介したいと思います。通常のスキンケア以外に、週1~2回だけ行うケアが幾つかありますが、特に欠かせないス…
以前、クレンジング料についての記事を書いたのですが、その中で“クレンジングシート”をご紹介しました。時間がない時、疲れている時でもメイクは絶対に落とさなければいけません。 そこでサッとメイクオフ&保湿までできるタイプのクレンジングは、一つ持っ…
季節の変わり目や、乾燥シーズンに合わせて、スキンケアを見直す方も多いと思います。そこで今回ご紹介していくスキンケア用品は、特に20~30代の方におすすめしたいアイテム! 『マルクパージュ(MARQUE-PAGE)』の洗顔料とオールインワンゲルの2点です♪シン…
ここ数年、雑誌付録がどんどん豪華になっていると思います。 そのクオリティーに伴って、雑誌価格が若干高めになっているものもありますよね。そんな中、最近久々に付録が気になって購入した『ラ・ファーファ』が、780円(税込)という低価格でびっくり!!“2…
洗顔は毎日行うスキンケアの一つ。 “洗う”&“落とす”という工程を大事にしているのは、過去の記事にも書いてきました。そこで今回ご紹介したいスキンケア用品は、 『#肌をメイクする石鹸』 という、固形タイプの洗顔料です!!初めてのモニターに選んで頂いて…
色や質感によって印象を変えることができて、メイクの中心となるアイメイク。 目もとをパッチリ見せるためには、マスカラやアイライナーは必須とも言えるコスメだと感じます!やっぱり定番はブラックだと思いますが、いつもより優しい印象に仕上げたい時や、…
二重コスメについて、夜の癖付け方法を前回書かせて頂きましたが、今回は“日中用二重コスメ”をご紹介したいと思います!使わない方もいらっしゃるコスメですが、昔よりも一般的なアイテムになってきたと感じます。 メイクをする時だけ使用する、という方もい…
数年前から愛用しているプチプラブランドの一つ、『インテグレートグレイシィ』☆ パッケージデザイン等がリニューアルされていることを知って、早速購入しました!以前はどちらかというと地味なイメージがありましたが、若干可愛らしいデザインになり、年齢…
アイメイクをする時に、両目の二重幅が異なるため、凄くメイクに時間が掛かることが個人的に大きな悩みの一つ。 私自身がそうなのですが、パッチリした平行二重に憧れるという方は多いのではないかと思います。私は、元々重たい一重がコンプレックスで、学生…
朝と夜のボディケア用品は既にご紹介させて頂きましたが、最近新たな優秀アイテムに出会いました♪ 香りグッズを見掛けると気になってしまう香水マニアなので(笑)、これは買わずにいられませんでした!!初めて知ったメーカー、『ジュネス シークレット』のボ…
今まで、リキッドファンデーションを中心に、クリームタイプ、パウダータイプの様々なファンデーションを試してきました。 夏場はパウダー、冬場はリキッドかクリームがメイン。あらゆるテクスチャーを使ってきましたが、唯一使いこなせなかったのが“クッシ…
ボディの汗対策について、以前記事を書かせて頂きましたが、意外と汗を防ぎにくく、匂いも気になる部分の一つであるのが“頭皮”。シャンプー等の香りも汗によって消えてしまったり、ヘアスタイルも汗をかくと崩れてベタッとしてしまったり。。 すぐに対処する…
最近は、プチプラでも十分な機能性をもったスキンケア用品が豊富になっていますよね。 数え切れない種類の中から、お気に入りのアイテムや、自分の肌にぴったりなアイテムを探すのは結構大変だと思います。私自身アラサー以降になってから、かなり色々なアイ…
夜はボディクリームやマッサージ等、時間を掛けて全身の保湿を忘れないように心がけていますが、朝はあまり念入りなケアはできていない現状。朝専用のボディケアには、汗対策以外だと僅か3種類のアイテムしか使いません(>_朝使うアイテムは、“肌を綺麗に魅せ…
最近では、ボディケア用品もプチプラからハイブランドまで、選ぶのが大変なほど多数の種類がありますよね。テクスチャーだけみても、クリームやミルク、ジェル、ローション等、本当に多数のタイプがあり、自分の肌質や好みに合わせて選べる豊富な種類!逆に…
今まで、コスメはドラッグストアで購入できるモノしか使ったことがないのですが、最近初めてネット通販のみのブランドコスメを購入しました!!クレンジングオイルが特に有名な『アテニア』にて、【プライムルージュ】を3色まとめ買い♪ 個人的には、過去にも…
目もとの印象を大きく変える、アイメイクに欠かせないコスメの一つが『アイライナー』。これまでに、アイシャドウやマスカラのおすすめを記事にしましたが、今回は最もリピート率が高い“お気に入りのアイライナー”をご紹介したいと思います!!その時の気分…
香水に関しての記事に書いた通り、個人的に香りアイテムが本当に大好きで、色々と試したり集めたりetc.。こだわりが強いぶん、色々な香り同士がケンカしないように気を付けて、様々なアイテムを使い分けたりします。更に夏の暑い時期だと、香水やフレグラン…
意外とケアを忘れがちな部分で、年齢が出やすいと言われる手肌。 以前ハンドクリームのこだわりについて書いてみましたが、クリームで“保湿”をする前に、“洗う”ところから潤いを意識しています!と言っても、高級なアイテムを使っているわけではありません。…
夜のスキンケアの仕上げには、クリームや乳液等、油分の多い保湿アイテムで蓋をすることが多いと思います。 化粧水だけでは、どんなに保湿力が高くても潤いが逃げてしまうので、しっかり閉じ込めることが大切です。私自身も数年前までは、保湿性重視のナイト…
アイメイクの際に、まつ毛の存在感は重要なポイント! 今ではまつエク&つけまで簡単にパッチリした目もとを作ることができ、マスカラもカラフルに揃っているのでカラーメイクも簡単ですよね。とは言え、“ビューラーで上げてブラックマスカラを塗る”、という…
朝は何かと慌ただしかったり、アイテムを使いすぎるとベタつきが気になったりetc.どんなスキンケアが良いのか悩むところですよね(>_アラサー以降になると、しっかり保湿も必要なので、出来る限り手は抜きたくないなぁと思いながら色々試しています。最近では…
メイクの中でも、アイメイクにこだわりや工夫をしている方は比較的多いのではないでしょうか? 個人的にもパッチリした目もとに憧れるので、一番時間を掛けている部分です♪年齢と共に変えていかなければいけない部分でもあり、日々研究。若い頃は、つけまつ…
化粧水と乳液はスキンケアに必要最低限のアイテムですが、年齢に伴って悩みに応じた美容液やクリームをプラスすることも増えてくると思います。そこで今回は、アラサー以降に使い始めた、 『エイジング対策スキンケアアイテム』 のおすすめをご紹介します♪年…