朝は何かと慌ただしかったり、アイテムを使いすぎるとベタつきが気になったりetc.
どんなスキンケアが良いのか悩むところですよね(>_<)
アラサー以降になると、しっかり保湿も必要なので、出来る限り手は抜きたくないなぁと思いながら色々試しています。
最近では、お手軽なオールインワンタイプのスキンケアも、種類が豊富な上に優秀なアイテムが増えていると感じます♪
そこで今回は、
『一点で化粧下地まで完了するお手軽スキンケア』
を、3種類選んでみました!!
どれも現在自分自身も使用しているアイテム。
オールインワンの中にも様々な種類がありますが、今回ご紹介したいアイテムは、それぞれ異なる良さを持っています。
共通していることは“化粧下地効果”があるという点のみ♪
個人的にも、その時の用途に合わせて使い分けたりしています。
まず先に、3点それぞれの異なる特徴をざっくりと解説します。
化粧下地まで完了するオールインワンスキンケア、という点は共通☆
気になるアイテムがあったら、目次からそのアイテムに進むこともできます♪
~3点の異なる特徴~
①一つだけでもたっぷり保湿!美白有効成分も配合!日焼け止めの機能は含まないタイプ。
→『ネイチャーコンク/薬用モイスチャー ゲル』
②日焼け止めの役割が中心!洗顔後これだけでも使えるタイプなのでスキンケアとしての潤いも十分!
日焼け止めのテクスチャーが苦手な方にも。
→『キャンメイク/マーメイドスキンジェルUV 01』
③忙しい時にぴったりの60秒でスキンケア完了タイプ!洗顔の役目も果たすシートマスクで頼れる保湿力!
→『サボリーノ/目ざまシート 朝用マスク』
求めている機能性に当てはまるアイテムがあったら、チェックしてみて下さい☆
それでは、本題に入りたいと思います!
- ◎化粧下地効果のあるスキンケアを使うメリットは?
- ◎こんなお悩みを解決!こんな方におすすめしたい!
- ①【ネイチャーコンク/薬用モイスチャーゲル(薬用 ゲルクリーム)】
- ②【キャンメイク/マーメイドスキンジェルUV01(日焼け止め・化粧下地)】
- ③【サボリーノ/目ざまシート 爽やか果実のすっきりタイプ(フェイスマスク)】
◎化粧下地効果のあるスキンケアを使うメリットは?
オールインワンスキンケアは今では珍しいアイテムでもなく、普段使いされている方も多いと思います。
その中で、“化粧下地効果”まで併せ持つタイプは、今のところまだ少なめな印象。
個人的な見解でもありますが、スキンケアに下地機能が備わっていることで得られるメリットの一つは、
・メイクが崩れにくくなる&ヨレにくくなる
もちろん他にも高ポイントはたくさんあるのですが、この点は特に今の季節、夏場に最適なポイントだと思います!!
これは自分自身が使ってみて実感した良さの一つです☆
ベースメイクは、重ねれば重ねるほど崩れやすくなってしまったり、崩れが目立ってしまうことがあると思います。
特にメイクがヨレやすい夏場は重ね過ぎに注意が必要。
そこで、ベースメイクのステップの一つ、“化粧下地”を省くことができるのは、結果的に崩れ防止に繋がると感じました♪
他にもメリットと言える特徴は色々とあります。
保湿力の高い下地であるという点も、一日中乾燥しにくい状態を保ち、しっかりと潤いを守ってくれる安心感があります!
保湿目的のスキンケア用品でありながら、馴染ませた後の肌表面の仕上がりはベタつきが少なく、滑らかにキメが整った状態。
すぐにファンデーションを塗ることが可能なので、スキンケアが肌に馴染まずメイクに移ることができない、という問題もなくなります♪
スキンケア自体も1ステップで終了するので、お手軽で楽に済ませられるのも便利です。
ただ、アラサー以降のお肌にとって、秋冬の乾燥シーズンには、これだけだと潤いが足りないかもしれません。
肌質や肌の状態によっても、オールインワンに他のスキンケアアイテムをプラスしたり、工夫して使ってみるのもおすすめです!
◎こんなお悩みを解決!こんな方におすすめしたい!
朝のスキンケア~メイクのステップに関するお悩みは、たくさんあるのではないでしょうか?
今回ご紹介するアイテムは、下記のようなことにお困りの方に特におすすめしたいスキンケアです!
★下地を塗り忘れてしまうことがある
★スキンケアやメイクは少ないアイテム数で済ませたい!
★朝は時間を掛けたくない!
★スキンケアの後肌に馴染むまで時間が掛かりすぐにメイクに移ることができない
特に最後の、スキンケアのベタつきが残っていて下地を塗れないという状況は、保湿力の高いアイテムを使うと起こりがちですよね。
これから詳しく解説していく3種類は、このようなお悩みに最適なアイテムだと思います♪
全てお気軽に試すことができるプチプラ価格です☆
※2020年の『朝の時短スキンケア』の詳細は、YouTubeでもご紹介しています♪
youtu.be
①【ネイチャーコンク/薬用モイスチャーゲル(薬用 ゲルクリーム)】
(Nature Conc/medicated moisture gel)
100g、定価1,058円(税込み)。
『しっかりスキンケアに時間を掛けた状態に整えたい』というスキンケア重視の方にはこちらがぴったり。
テクスチャーはゆるやかでみずみずしい、肌馴染みの良いジェル状ですが、高い保湿力がポイント!
容量もたっぷりで、首まで惜しみ無くケアできるアイテムです。
“化粧下地効果”がありながら、夜のスキンケアにも使えるタイプ。
◎このアイテムならではのポイント
“化粧下地”も含めて、一つで6役!!
『化粧水』&『美容液』&『乳液』&『クリーム』&『パック』&『化粧下地』
夜のスキンケアにも使えるタイプなだけあって、とても優秀♪
『高保湿』がこのジェルの一番のポイント☆
植物性の潤い成分を豊富に配合しています。
“ヒアルロン酸”や“セラミド”と言った、有名な保湿成分も配合。
他にも、下地としての性能をアップさせるように、長時間潤いを逃がさず守る成分“ゆずセラミド”、ハリツヤを守るための“ホホバ油”や“ヒマワリ油”等、複数の保湿成分が配合されています!
肌荒れ防止成分や、美白有効成分“プラセンタ”も含まれ、明るく健やかなお肌に整える工夫が多数☆
価格:902円 |
◎使ってみた実感
パッと見、潤うかな?と感じるくらいスーッと馴染む、かなりみずみずしい使用感。
ですが、思った以上に保湿力が高く、モチモチと柔らかい肌に!
私は念のため化粧水の後に使いますが、化粧水無しでも問題ないくらいしっとり感が続きます♪
少しハンドプレスすると、ほぼ表面のベタつきはなくなり、ファンデーションやBBクリーム等をすぐに塗ることができます。
ただ、日焼け止め効果がないため、必要に応じてこの後日焼け止めを塗ることになります。
こちらのみで化粧モチがどうだったか、という判断は難しいのですが、一日中乾燥しにくい状態を保ってくれます!!
②【キャンメイク/マーメイドスキンジェルUV01(日焼け止め・化粧下地)】
(CANMAKE/Mermaid Skin Gel UV)
[:altcanmake.gel]
40g、定価700円(税抜き)。
『日焼け止め効果も欲しい!』『日焼け止めを塗り忘れやすい』と言った、UVケア重視の方にはこちらが最適です!
日焼け止めにスキンケア成分を配合しているようなアイテムですが、オールインワンとして、洗顔後にすぐこちらを塗ることができます♪
高い紫外線防止機能を中心に、保湿と下地の効果も果たしてくれる、夏場に活躍してくれそうなジェルです☆
◎このアイテムならではのポイント
一番のポイントは『SPF50+/PA++++』の真夏でも使いやすい日焼け止め効果!!
付け心地は全く日焼け止めの感じはありません。
普通のスキンケアジェルを塗っている感覚で、日焼け止めが苦手な方にもおすすめです☆
伸ばすと透明なので、肌色も選ばず下地としても使いやすいと思います。
保湿力の高い理由は、美容液成分が85%配合されていること!!
テクスチャー自体がみずみずしく、保湿ジェル感覚で使えます。
右に伸ばしてみましたが、完全に透明です。
化粧水後、すぐにこちらを塗るだけで、
“スキンケア”&“UVカット”&“化粧下地”
の効果♪
これだけであれば、普通の洗顔料で落とせます。
価格:756円 |
◎使ってみた実感
使用感と伸びが良い、ということが最初に感じた良さ♪
滑らかに伸びて、ゆるすぎず適度なテクスチャー。
先ほどの『ネイチャーコンク』と比較してみると、ネイチャーコンクのほうが、かなりゆるやかでローションに近い感じがわかるかと思います。
(左がキャンメイク、右がネイチャーコンク)
SPF値の高いアイテムは、塗った時の感覚が苦手なのですが、こちらは日焼け止めと思えない心地良さ!!
首までこれ一つで紫外線カット☆
下地としての性能も悪くないと感じました。
この後にファンデーションをのせると、リキッドでもパウダーでもピタッと密着してくれて、メイクノリの良さを実感!
比較的モチも良いと思います。
潤いはありますが、個人的にはこれ一つでスキンケアを済ませるのは難しいかなぁという印象。
通常通りのスキンケアを済ませた後、或いは化粧水とアイクリームを塗って乳液はこちらで代用、という使い方が基本。
日焼け止め&化粧下地、という感じで使うのが良いと個人的には感じました。
塗っている間は、乾燥することはほとんどなく使用できます♪
③【サボリーノ/目ざまシート 爽やか果実のすっきりタイプ(フェイスマスク)】
(Saborino/face mask)
32枚入り、定価1,300円(税抜き)。
『時間を掛けない!』ということを重視する方におすすめです♪
手間を掛けずに、洗顔&スキンケア&化粧下地まで、60秒で済ませることが可能!
ベタつきもなく、すぐにメイクができるので、今回ご紹介した中で一番素早くお手軽に使えるアイテムです。
◎このアイテムならではのポイント
『洗顔いらずの60秒で化粧下地まで完了』
色々なオールインワンがある中、こんなに時間短縮できるアイテムはなかなかないと思います!!
その上、塗るのではなく“貼る”だけのシートマスクタイプ、というのも特徴的♪
貼りやすさも考えられた形、朝にぴったりなひんやり&シャキッとした使用感。
“ヒアルロン酸”や“コラーゲン”を配合した高保湿性!
一つのパッケージに化粧水約2.5本分もの量が入っているので、最後の1枚までシートに液がたっぷり含まれています。
潤いを与えるだけではなく、“グレープフルーツ果皮油”や“レモン果皮エキス”等の引き締め成分を配合しているので、毛穴の開きもケア♪
この成分によって、より下地の機能性がアップします。
そして剥がしたシートを畳んで、顔~首まで拭き取ることにより、洗顔効果を発揮!
古い角質を取り除き、ザラつきのないすべすべの肌に整えてくれます。
軽くハンドプレスして馴染ませると、しっとりと潤いはありつつ、ベタつき感のない仕上がり☆
表面は滑らかに整って、化粧ノリが良くなります。
サボリーノ 目ざまシート(32枚入)【evm_uv1】[パック] 価格:1,430円 |
◎使ってみた実感
かなり重宝しているアイテムで、実際によく使用しています!!
一応、洗顔はしてから使いますが、化粧水無しでもしっかり潤うなぁと感じます♪
場合によっては、化粧水の後に使うことも。
ほどよい厚みのあるシートマスクで、ストレッチの効いたシートが貼りやすくて実用的。
切り込みの入り方も絶妙でぴったりフィットします。
化粧下地としても優秀だと感じます。
ノリも良くなって、比較的化粧崩れしにくいため、あえて日焼け止めをスキップしてUVカット効果の高いファンデーションを使用することで、このマスクの時短効果を有効活用☆
発売当初からリピートしているお気に入りスキンケアの一つです!
『朝は時間がない!』という方にはおすすめしたいアイテム♪