皆さんそれぞれ、メイクのこだわりや欠かせないコスメ、
色々あると思います。
私にとって一番好き&なくてはならないアイテムは、
『ハイライト』
です!!
若い頃はハイライトの意味合いがあまりわからず、特に重視していませんでしたf(^^;
30歳前後辺りからクマやくすみ等々気になる部分も増えて、
“ファンデーションやコンシーラー以外に何かカバーできるアイテムはないかな?”
と考えた時に使い始めたのがきっかけです。
ハイライト=立体感演出
と思っていましたが、想像以上に様々な役割を果たしてくれて欠かせなくなりました!!
色々なアイテムを試してきた中、今はこの3つが本当にお気に入りのハイライト!!
それぞれ用途によって使い分けているので、
私自身の使い方をご紹介していきたいと思います♪
- ◎【キャンメイク/グロウツインカラー 04 (アイシャドウ・フェイスカラー)】
- ◎【ヴィセ リシェ/イルミネート パウダー 01(フェイス・ボディパウダー)】
- ◎【メアリーローマナイザー/theBalm】
◎【キャンメイク/グロウツインカラー 04 (アイシャドウ・フェイスカラー)】
(CANMAKE/Glow Twin Color)
最初の写真の右下のアイテムです。
定価650円(税抜き)のプチプラ♪
★用途
写真だと見にくいかもしれないのですが、上下2色に分かれています。
上がパール感強めの淡いピンク系ハイライトカラー。
下がラベンダー系のベースカラー。
①目もとのくすみやクマが目立ちにくく
手の右側に塗っているのがベースカラーで、このパープル系カラーは、
“くすみやクマを目立ちにくくする”
ような色味になっています!!
絶妙なパール感と色味が、肌を明るく見せるようなハイライト。
まぶた全体にももちろん使えるのですが、クマを目立ちにくくする目的で使用することが多いです!
![]() | ■ポスト投函■キャンメイク グロウツインカラー 04 サクララベンダー 価格:780円 |

②ナチュラルなツヤ感演出
手の左側に塗ったハイライトは、粉質が良くてパサパサせずにしっとり&密着する感じがあります。
その点でも、乾燥しがちな目もとにぴったりだと思います!
角度によって違った輝きを見せる繊細なパール感☆
“ハイライトを塗っている”ように見えない感じの、自然なツヤが優秀。
色味や質感から、Tゾーンにはちょっと向かないかなぁと感じますが、眉下や目頭のハイライトに適していると思います☆
③メイク直しに最適
私は単色でのせた後、仕上げに上下を混ぜて使うことが多いのですが、メイク直しに最適なのが、ベースカラーです♪
特にクマが目立っている時に、サッとのせるとコンシーラーよりナチュラルにクマをカバー。
クマを隠そうとしてフェイスパウダーを重ねたり、コンシーラーを重ねてしまうと、更に不自然に&厚塗りなってしまいがち。
そんな時に、このハイライトが活躍してくれます!
ミニサイズでポーチに入れてもかさばらないのも嬉しいところ♪
◎【ヴィセ リシェ/イルミネート パウダー 01(フェイス・ボディパウダー)】
(visee/ILLUMINATE POWDER)
最初の写真の上のアイテムです。
こちらは限定商品だったので、残念ながら今は手に入りません(>_<)
個人的に凄く気に入って、ストックも購入していました!
★用途
①立体感演出
こちらは一般的なハイライトの目的で使っています。
凄く肌馴染みが良くて、自然な仕上がり♪
鼻筋にサッとのせて鼻を高く見せる、立体的に見せたい部分にのせる、といった使い方。
凹凸のハッキリした立体的な顔立ちを演出します。
この用途で使う場合は、だいたいどのメーカーのハイライトでも代用可能。
プチプラだと、『セザンヌ』や『キャンメイク』がおすすめです♪
②ほうれい線にひと塗りして影を飛ばす
また、ほうれい線を目立ちにくくするために、コンシーラーで隠すのではなく、
“ハイライトの光で飛ばす”
という方法が個人的に気に入っています!
影が目立たなくなるため、ほうれい線の存在が少し薄れてくれます。
この目的で使用する場合は、あまりパール感やラメ感が強くない&乾燥しにくいことを基準に選ぶと良いです♪
白系ハイライトよりも、ややピンク系のほうが自然な印象&明るさもプラスされると思います。
◎【メアリーローマナイザー/theBalm】
(MARY-LOU MANIZER/theBalm)
だいたい2,000円台で購入できる、海外コスメ。
★用途
①ツヤ感
今まで使ってきたハイライトの中で、一番綺麗&素肌のようなツヤを演出できて凄くお気に入り!!
パッケージもオシャレ☆
パッと見はゴールド寄りなので、ギラギラしてしまうかな?
と思いましたが、肌にのせると上質なツヤ感に仕上がります。
ハイライトをのせた、という人工的な感じにならず、元々の素肌のツヤのように見せてくれます!
多少重ね過ぎても違和感なく馴染むので、失敗することもありません。
![]() | ザバーム TheBalm メアリーローマナイザー 8.5g/0.3oz 【楽天海外直送】 価格:2,216円 |

②肌を明るく生き生きと見せる
絶妙な色味と輝きの調和で、肌のくすみを光によって明るく生き生きと演出!!
粉質もややしっとりした乾燥しにくいテクスチャーで、しっかり密着して落ちにくく、肌馴染みも良いです。
粉飛びやパールが落ちることもなく使いやすいハイライト!
ツヤや立体感目的としての使用も可能ですが、特にCゾーンにのせて使うことで、
明るさ&生き生きとツヤのある印象を作り出します♪
自然なツヤとは言っても、あまり色々な部分にのせるとテカテカに見えてしまうので(笑)、個人的にはCゾーンのみに使用。
元々の素肌からツヤが滲み出ているような理想的な仕上がりが気に入っています。
サッとのせる一手間で印象が変わるので、私にとってハイライトは欠かせないコスメと言える存在☆
◎まとめ
ハイライトがより映えるツヤ肌に仕上げるベースコスメについて書いています♪↓
www.mamimamihappybeauty.com
ハイライトは、使い方次第で色々な役目を果たしてくれる、隠れた優秀アイテム!
粉質やパール感、色味etc.こだわり始めると奥が深いコスメです。
使う部分によって使い分けたり、楽しみ方や使用法のアレンジも様々で楽しみ方は工夫次第。
目的に合わせて、自分にぴったりのアイテムを見付けてみて下さい!
これからも、読んで下さる方のお役に立てるような記事が書けるよう、日々努力していきます!!
ご覧下さりありがとうございましたm(__)m♪
《各種SNS》
★Twitter→https://www.twitter.com/YouTubeMami
★Instagram→https://www.instagram.com/mamimamihappybeauty
★YouTube“真実チャンネル”(美容系)→https://www.youtube.com/c/mamichannel
★YouTube“*マミ*ピアノ弾いてみた”(サブの演奏動画)→https://www.youtube.com/channel/UC3Gh2MzE6-FscZGW3_sQGxw
★楽天ROOM→https://room.rakuten.co.jp/mamimamihappybeauty
★ラクマにてショップも運営致しております!→https://fril.jp/shop/happyshop57
(~happy shop~)